新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

毎年好例となりました。【今年の弁護士業界大予想!】

答え合わせは来年元旦!

「今年の弁護士業界大予想」

① 今年も大阪弁護士会で逮捕者が出る! 自信あり2024年3名実績) 

② 懲戒処分件数7年連続100件超え 逮捕者15名超え!(自信あり2024年逮捕者14名)

③ 実子誘拐 子ども連れ去りで逮捕起訴! 連れ去り直後110番通報事案)

④ 女性弁護士 懲戒処分者10名 逮捕者1名でる! (自信あり)

⑤ 会員の横領相次ぎ 弁護士会長が責任取り辞任!希望 自信なし)

⑥ 懲戒処分件数で大阪が東京を抜いて初の王座に!(自信あり2024年1件の差で敗れた。今年こそ)

⑦ 衆議院が解散しせっかくなった弁護士議員の多くが落選!自信ありあの議員とあの議員が落選)

⑧ 懲戒処分件数(個人戦)処分10件目の弁護士現わる(現在8件がトップ10件は厳しいか?

2024年 今年の弁護士業界 大胆大予想
① 懲戒処分者 6年連続の100件超え (自信あり)当たり◎
② 横領、詐欺、逮捕者10名を超える (自信あり)当たり◎
③ 大阪弁護士会から逮捕者が出る (自信あり) 当たり◎
④ 女性弁護士の処分が10件になる (70%)  ハズレ8件
⑤ 第二東京弁護士会が解散する。(願望を込めて) ハズレ 三会合同の訴訟が提起された
⑥ また和歌山弁護士会の元会長が懲戒処分(50%) ハズレ
2023年の弁護士業界大予想  
① 5年連続懲戒処分件数100件超え 当たり
② 大阪弁護士会逮捕者が出る 逮捕者はなし、自首1名 
③ 女性弁護士の処分件数が10件を超える ハズレ✖ 7件
④ 懲戒処分件数、ついに大阪が東京を超える ハズレ✖東弁に大差の3位
⑤ 処分件数10件到達(個人記録) ハズレ✖ 9件のまま
⑥ 会費滞納、行方不明弁護士が増加 当たり◎
⑦ 逮捕者予想、10名(横領5 痴漢盗撮わいせつ系3 飲酒運転2当たり◎
⑧ 不祥事の責任をとって弁護士会長が辞任する ハズレ✖