
毎月更新◇自由と正義 ◇弁護士懲戒処分の要旨 ◇東弁会報「LIBRA」 ◇今月の弁護士業界
日弁連、弁護士会公表
不祥事データ◇弁護士【今年の逮捕者】 ◇弁護士横領事件判決の相場 ◇女性弁護士懲戒処分 ◇弁護士会会費滞納データ! ◇除名処分データ
《懲戒関係 資料》●弁護士懲戒請求の実務研究 ●弁護士懲戒処分の研究 ●懲戒請求・異議申立書式案内 ●各弁護士会の懲戒請求の出し方 ●弁護士懲戒請求の書き方 ●紛議調停の案内書 ●懲戒請求綱紀調査の提言 ●弁護士会懲戒委員会の実態 ●審査請求と異議申立 ●懲戒処分関係資料集 ●弁護士の選び方 ●棄却された懲戒の議決書
《懲戒処分例 分類》○【暴言・心ない言葉】 ○【SNS懲戒処分例】 ○【暴行】 ○【事件放置】 ○【横領・着服】 ○【依頼者と関係】 ○【痴漢・盗撮他】 ○【守秘義務違反】 ○【成年後見人】 ○【意思確認せず提訴、業務】 ○【業務停止中の業務】 ○【非弁提携】 ○【医療過誤事件】 ○【弁護士報酬】 ○【国選弁護人】 ○【判決文・証拠委任状偽造】 ○【依頼人を裏切った】 ○【弁護士会費滞納】 ○【相続に関する】 ○【遺言執行者】 ○【意思確認せず遺産事件】 ○【所得隠し】 ○【自力救済関係】 ○【依頼者から借金】 ○【根拠のない主張】 ○【職務上請求】 ○【双方代理】 ○【接見等もみ消し工作】 ○【裁判資料等返却せず】 ○【公設事務所】処分と非行 ○【相手方と直接交渉】 ○【預り金に関する】 ○【着手金に関する】 ○【事務員に対する非行】 ○【代表弁護士が所属弁護士・事務職員の監督責任】 ○【離婚・面会交流】 ○【飲酒・交通事故】 ○【交通事故事件に関する】 ○【顧問弁護士】 ○【弁護士法人】 ○【懲戒請求が棄却】 ○【法テラス】処分措置 ○成年後見人制度 ○職務上請求不正請求弁護士
記事
今村誠弁護士(第二東京)懲戒処分の要旨 2023年1月号☆
2023年2月7日 弁護士懲戒処分の要旨
弁護士自治を考える会 弁護士の懲戒処分を公開しています。日弁連広報誌「自由と正義」2023年1月号に掲載された弁護士の懲戒処分の公告・第二東京弁護士会・今村誠弁護士の懲戒処分の要旨 日弁連広報誌「自由と正義」は毎月発行で …
弁護士懲戒処分情報2月7日付官報通算11件目井上慶一弁護士(第二東京)
2023年2月7日 弁護士懲戒処分・(官報)掲載分
官 報 公 告 弁護士懲戒処分情報 2 月7 日付官報2023 年通算11件目 第二東京弁護士会 井上慶一弁護士懲戒処分公告 正確な情報は国立印刷局の「官報」を検索してください。「インターネット版官報(無料)」https …
「弁護士裁判情報」損害賠償請求控訴事件・被控訴人土屋文博弁護士(埼玉)2月6日 弁論
2023年2月6日 弁護士裁判情報 東京地裁・高裁
弁護士裁判情報 損害賠償請求控訴事件 2月6日弁論806号 弁護士が原告被告となった裁判、詳細は担当部にお問い合わせください 東京高裁 損害賠償請求控訴事件 令和4年レ6✗✗✗ 民事7部 控訴人 グーグル合同会社 …
弁護士懲戒処分情報2月6日付官報通算10件目木村義人弁護士(和歌山)
2023年2月6日 弁護士懲戒処分・(官報)掲載分
官 報 公 告 弁護士懲戒処分情報 2 月6 日付官報2023 年通算10件目 和歌山弁護士会 木村義人弁護士懲戒処分公告 正確な情報は国立印刷局の「官報」を検索してください。「インターネット版官報(無料)」https …
「弁護士裁判情報」私文書偽造による損害賠償請求事件 弁護士法人THP(第二東京) 2月3日弁論尋問
2023年2月3日 弁護士裁判情報 東京地裁・高裁
弁護士裁判情報 私文書偽造による損害賠償請求事件 弁論 本人及び証人尋問 15時 804号 弁護士が原告被告となった裁判 詳細は担当部にお問い合わせください 東京地裁 損害賠償請求事件 令和3年ワ28424 民事32部 …
「弁護士裁判情報」採決取消情報 大塚嘉一弁護士(埼玉)2月2日東京高裁 第一回
2023年2月3日 弁護士裁判情報 東京地裁・高裁
弁護士裁判情報 採決取消請求事件 第1回 弁護士が原告被告となった裁判 詳細は担当部にお問い合わせください 弁護士が所属弁護士会で懲戒処分を受けて処分は不当である→日弁連に審査請求 審査請求が棄却された場合→行政不 …
「弁護士裁判情報」損害賠償請求事件・被告熊谷祐一郎弁護士(東京)2月2日弁論
2023年2月3日 弁護士裁判情報 東京地裁・高裁
弁護士裁判情報 損害賠償請求事件 弁護士が原告被告となった裁判 詳細は担当部にお問い合わせください 東京地裁 損害賠償請求事件 令和4年ワ31××× 民事37部 原告 個人 被告 熊谷祐一郎 登録番号28922 東京 …
『あいち人権センターセミナー』DVを構造から理解する~2月14日岡村晴美弁護士(愛知)講演!AKB48のセンター小魚さかなこ先生に会いに行こう!
2023年2月2日 【離婚・面会交流】懲戒処分例
あいち人権センター企画展 講演会 DVを構造から理解する ~尊重し合う関係を築くために 2023年2月14日(火)1400~1600 県庁:県東大手庁舎地下1階 大会議室 参加 無料 定員50名 ◆講演 …
弁護士懲戒処分情報2月2日付官報通算9件目蓑健太郎弁護士(富山)
2023年2月2日 弁護士懲戒処分・(官報)掲載分
官 報 公 告 弁護士懲戒処分情報 2 月2 日付官報2023 年通算9件目 富山県弁護士会 蓑健太郎 弁護士懲戒処分公告 正確な情報は国立印刷局の「官報」を検索してください。「インターネット版官報(無料)」https …
「弁護士裁判情報」損害賠償請求控訴事件 被控訴人山下高生弁護士(東京)2月1日第1回
2023年2月1日 弁護士裁判情報 東京地裁・高裁
弁護士裁判情報 損害賠償請求控訴事件 2月1日 16時 822号法廷 弁護士が被告原告となった裁判 詳細は担当部にお問い合わせください 東京高裁 損害賠償請求控訴事件 令和4年ネ✗✗✗ 民事1部 控訴人 個人 被 …
「2023年1月今月の弁護士業界」連れ去り指導弁護士に賠償(東京高裁)46名の弁護団で敗訴!!1月処分公告は8件
2023年2月1日 今月の弁護士業界
2023年1月 今月の弁護士業界 連れ去り指導弁護士に賠償 46名の弁護団で敗訴! 2023年1月の一番の話題は「連れ去り指導弁護士に賠償を認めた高裁判決」です。 被告は2人の弁護士(大阪)被告代理人に46 …
「弁護士裁判情報」損害賠償請求事件 被告細井三輪弁護士(札幌)稻垣佳典弁護士(札幌)外 1月31日弁論
2023年1月31日 弁護士裁判情報 東京地裁・高裁
弁護士裁判情報 損害賠償請求訴訟 1月31日弁論 606号法廷 弁護士が原告被告となった裁判 詳細は担当部にお問い合わせください 東京地裁 損害賠償請求事件 令和4年ワ2×××× 民事17部 原告 個人 被告 細井三輪 …
「弁護士裁判情報」不法行為に基づく損害賠償請求事件 被告永井博也元弁護士(東京)1月31日弁論
2023年1月31日 弁護士裁判情報 東京地裁・高裁
弁護士裁判情報 不法行為に基づく損害賠償請求訴訟 1月31日 弁論 13時30分 弁護士が原告被告となった裁判 詳細は担当部にお問い合わせください 東京地裁 不法行為に基づく損害賠償請求訴訟 令和4年ワ2×××× 49部 …
「弁護士裁判情報」保険料支払い請求控訴事件 控訴人山脇哲子弁護士(東京)1月31日第1回
2023年1月31日 弁護士裁判情報 東京地裁・高裁
弁護士裁判情報 保険料支払い請求控訴事件 1月31日第1回 弁護士が被告原告となった裁判 詳細は担当部にお問い合わせください 東京高裁 保険料支払い請求事件 令和4年レ478 第7部 控訴人 山脇哲子弁護士 登録番号 …
法制審議会家族法制部会第22回会議(令和5年1月24日開催)マンションの1室に多くのNPO・団体、今回はこの肩書で登場!
2023年1月30日 女権団体の実体
法制審議会家族法制部会第22回会議(令和5年1月24日開催) ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、希望する委員等はウェブ会議システムを利用して出席した。 議題等 1 参考人ヒアリング 2 令和3年度全国ひとり親世 …
連れ去り行為に損害賠償を認めた裁判・連れ去り側控訴せず判決が確定しました。京都地裁
2023年1月30日 【離婚・面会交流】懲戒処分例
連れ去り行為に損害賠償を認めた裁判・連れ去り側控訴せず判決が確定しました。京都地裁 この裁判は、大阪に住む父親が当時小1の女児を京都に連れ去り愛人と同居させていた。愛人の子(男子中学生)と4人で生活、ところ …
【日刊ゲンダイ】「共同親権導入のメリット、デメリット」この記事を書いたジャーナリストの偏向は自身の著作を売りたいだけか?岡村晴美弁護士だけの主張を書かず双方取材すべき
2023年1月28日 【離婚・面会交流】懲戒処分例
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/317847 【日刊ゲンダイ】「共同親権導入のメリット、デメリット」この記事を書いたジャーナリストの偏向と自身の著作を売り …