当会元会員による預り金の使途不明事案に関する会長談話

当会は、この度、元会員二宮淳悟弁護士(令和6年11月25日逝去)が、職務遂行にあたって依頼者からの預り金として
管理していた口座から、多数回にわたり本人名義の個人口座に送金し、又は自ら現金を引き出すなどして、
合計約1億1千万円の金員が使途不明となっている事案を確認しました。
 元会員による上記行為はもとより許されるものではなく、弁護士の職務に対する社会的信頼を大きく損なうものであって、
極めて遺憾と言わざるを得ません。
 当会は、これまで以上に会員における弁護士倫理の向上に努めるとともに、預り金に係る不祥事防止策を再検討し、
弁護士に対する市民の信頼確保のために全力で取り組んでいく所存です

2025年(令和7年)5月13日 新潟県弁護士会    会長今井慶貴  

登録取消情報
2024年11月25日 二宮淳梧弁護士 登録番号42541 新潟県 死亡
県弁護士会副会長が預かり金着服か 昨年死亡、計1.1億円
 新潟
時事通信

 

2025年弁護士今年の横領金一覧 5月13日更新 小計6億7340万円