「4200万円超」横領容疑の元弁護士 自宅と敷地7回差し押さえられていた 着服金でローン返済か 熊本

元弁護士の男の業務上横領事件で、男が着服を繰り返していたとみられる時期に、自宅と敷地を複数回差し押さえられていたことがわかりました。

熊本市東区御領の元弁護士・内川寛(うちかわ ひろし)容疑者(63)は、2018年5月から2020年までの間に、当時団長を務めていた『全国B型肝炎訴訟熊本弁護団』の口座から87回にわたりあわせて4200万円以上を着服したとして、これまでに2度逮捕されています。

内川容疑者の当時の自宅の登記簿などによりますと、2012年9月から2024年6月までの間に、内川容疑者の自宅や敷地がそれぞれ7回ずつ、財務省や熊本市から差し押さえられていたことがわかりました。 警察は、内川容疑者が着服した金を住宅ローンの返済などに充てていたと見ていて余罪を調べています。

引用 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/1771450

弁護士自治を考える会
2月25日読売の記事では

発表によると、内川容疑者は弁護団代表だった2019年1月10日~20年12月30日、同訴訟の和解金を管理する弁護団名義の口座から75回にわたり払い戻した現金のうち、約3879万円を自身名義の複数の口座に入金するなどした疑い。「間違いありません」と容疑を認めているという。

2018~2023年、弁護団名義の口座から約1億1445万円を着服した

2012年~2024年6月までの間に、内川容疑者の自宅や敷地がそれぞれ7回ずつ、財務省や熊本市から差し押さえられていたことがわかりました。

2012年9月から苦しかった。財務省は所得税、熊本市は市民税か固定資産税ということでしょう。夫婦で弁護士をしながら、自宅を差押えされるくらい仕事がなかったのか、派手な生活だったのか?

 

 

内川寛(元)弁護士 登録番号20502 あおば法律事務所 

熊本市中央区京町1-14-31 ルミエール観音坂601 

2004年度熊本県弁護士会副会長 元綱紀委員

田中真由美弁護士 登録番号28691 あおば法律事務所

熊本市中央区京町1-14-31 ルミエール観音坂601