弁護士不祥事情報ブログ
弁護士自治を考える会

MENU

メニューを飛ばす
  • ホームJLFMT.com
  • 官報 掲載分懲戒処分(官報)より
  • 自由と正義
  • 今月の弁護士業界
  • 弁護士懲戒処分の要旨
  • 弁護士懲戒請求の実務研究
  • [懲戒処分関係資料集]
    • 懲戒請求・異議申立書式案内
    • 弁護士懲戒請求の書き方
    • 各弁護士会の懲戒請求の出し方
  • 弁護士職務基本規程(外部pdf)
最新記事
  • HOME »
  • 最新記事 »
  • 弁護士に関する記事 »
  • 10月11日衆議院会館『日本の家族制度を考える勉強会』櫻井よしこ先生講演その①
← 青砥洋司弁護士(大阪)懲戒処分の要旨 2023年10月号 ★
大阪高裁判事にあの弁護士法人女性協同法律事務所(原田直子代表)の弁護士が就任!関西の子どもに会えない当事者のみなさん、あきらめて下さい →

10月11日衆議院会館『日本の家族制度を考える勉強会』櫻井よしこ先生講演その①

投稿日 : 2023年10月19日 | カテゴリー : 弁護士に関する記事

関連記事:

  • 「棄却された懲戒の議決書」令和5年仙台第1号弁護士がレターパックが届いてないと虚偽答弁、実際は届いていた…
  • 【スクープ】共同親権、法務省法制審委員の団体が、ロビイングで「政治介入」暴走か「SAKISIRU編集部」…
  • 【大阪弁護士会】福原愛さん子どもの引渡し裁判を考える、8月10日YouTube動画
  • 2023年10月今月の弁護士業界 懲戒処分12件、盗人弁、詐欺弁多数、10月も話題満載!「一般常識と乖離」
  • 【注目裁判判決速報】地位確認訴訟 原告中埜大輔 被告㈱ミツカンホールデングス 8月10日判決
  • 「負けたのはあなた達弁護士のせい」原告太田宏美弁護士(第二東京)が元代理人弁護士行列の菊池先生ら3人を訴…
← 青砥洋司弁護士(大阪)懲戒処分の要旨 2023年10月号 ★
大阪高裁判事にあの弁護士法人女性協同法律事務所(原田直子代表)の弁護士が就任!関西の子どもに会えない当事者のみなさん、あきらめて下さい →

Wordpressで検索

googleで検索

アーカイブ

カテゴリー

  • 弁護士報酬算定基準
  • 女権団体の実体
  • 弁護士の選び方
  • 自由と正義
  • 弁護士懲戒処分の要旨
  • 東弁会報「LIBRA」
  • 今月の弁護士業界
  • 弁護士懲戒処分検索センター
  • 会長声明・談話(不祥事)
  • 「依頼者見舞金」公告
  • 弁護士【今年の逮捕者】
  • 女性弁護士懲戒処分
  • 弁護士横領事件判決の相場
  • 弁護士懲戒処分・(官報)掲載分
  • 処分例:倫理観の欠如
    • 【暴言・心ない言葉】懲戒処分例
      • SNS懲戒処分例
    • 【暴行】懲戒処分例
    • 【事件放置】 弁護士懲戒処分例
    • 【横領・着服】懲戒処分例
    • 【依頼者と関係】懲戒処分例
    • 【痴漢・盗撮他】懲戒処分例
    • 【守秘義務違反】懲戒処分例
    • 【成年後見人】 弁護士戒処分例
  • 処分例:弁護士業務上
    • 【意思確認せず提訴、業務】懲戒処分例
    • 【業務停止中の業務】処分例
    • 【非弁提携】懲戒処分例
    • 【医療過誤事件】懲戒処分例
    • 【弁護士報酬】 懲戒処分例
    • 【国選弁護人】処分例と記事
    • 【判決文・証拠委任状偽造】処分例
    • 【依頼人を裏切った】懲戒処分例
    • 【弁護士会費滞納】処分例
    • 【相続に関する】懲戒処分例
      • 【遺言執行者】懲戒処分例
      • 【意思確認せず遺産分割】 懲戒処分例
    • 【所得隠し】懲戒処分例
    • 【自力救済関係】懲戒処分の要旨
    • 【依頼者から借金】懲戒処分例
    • 【根拠のない主張】懲戒処分例
    • 【職務上請求】懲戒処分例
    • 【双方代理】懲戒処分例
    • 【接見等もみ消し工作】懲戒処分例
    • 【裁判資料等返却せず】懲戒処分例
    • 【公設事務所】処分と非行
    • 【相手方と直接交渉】懲戒処分例
    • 【預り金に関する】懲戒処分例
    • 【着手金に関する】懲戒処分例
    • 【事務員に対する非行】懲戒処分例
    • 【離婚・面会交流】懲戒処分例
    • 【飲酒・交通事故】懲戒処分例
    • 【交通事故に関する】懲戒処分例
    • 【顧問弁護士】懲戒処分例
    • 【弁護士法人】懲戒処分例
    • 【懲戒請求が棄却】懲戒処分例
  • 年別 懲戒処分データ
    • 2025年 官報公告
    • 2025年 自由と正義・懲戒処分者
    • 2024年 懲戒データ
    • 2023年 懲戒データ
    • 2022年 懲戒データ
    • 2021年 懲戒データ
    • 2020年 懲戒データ
    • 2019年 懲戒データ
    • 2018年 懲戒データ
    • 2017年 懲戒データ
    • 2016年 懲戒データ
    • 2015年 懲戒データ
    • 2014年 懲戒データ
    • 2013年 懲戒データ
    • 2012年 懲戒データ
  • 弁護士懲戒請求の実務研究
  • 弁護士懲戒処分の研究
  • 懲戒請求・異議申立書式案内
  • 弁護士に関する記事
  • 各弁護士会の懲戒請求の出し方
  • 弁護士懲戒請求の書き方
  • 紛議調停の案内書
  • 懲戒請求綱紀調査の提言
  • 弁護士会懲戒委員会の実態
  • 審査請求と異議申立
  • 懲戒処分関係資料集
  • 棄却された懲戒の議決書
  • 【法テラス】処分措置
  • 成年後見人制度
  • 弁護士会役員の懲戒処分
  • 職務上請求不正請求弁護士
  • 塀の中からの懲戒請求
  • マスコミ等 紹介された内容
PAGETOP
PAGETOP
  • ホーム
弁護士自治を考える会(サイト名)
Copyright © 弁護士自治を考える会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.