弁護士不祥事情報ブログ
最新記事
  • HOME »
  • 最新記事 »
  • 年別アーカイブ: 2014年

年別アーカイブ: 2014年

« 1 12 13 14 22 »

松田豊治弁護士(第一東京)懲戒処分の要旨2014年5月号【除名処分】

  弁護士自治を考える会 弁護士の懲戒処分を公開しています。「日弁連広報誌・自由と正義」2014年5月号に掲載された弁護士の懲戒処分の要旨・第一東京弁護士会・松田豊治弁護士の懲戒処分の要旨   珍しく過去懲戒処 …

懲戒請求書の書き方 (4) 離婚事件で怠慢な事件処理をした弁護士に懲戒請求

    これは実際に出された懲戒請求です。 離婚事件を委任した弁護士の怠慢な事件処理が非行であるとの趣旨のものですたいへんよく書けていると思います。参考にしてください。   【懲戒の事由】 …

東京弁護士会所属の弁護士の非行の被害拡大を防ぐための事前公表(伊関正孝弁護士)

東京弁護士会の広報誌「リブラ」に掲載された弁護士の非行に関する事前公表   これは東京弁護士会が弁護士の非行が著しいものがあるので綱紀委員会に調査を請求して被害の拡大を防ぐため懲戒処分になる前に公表したもの、懲 …

笠井浩二弁護士(東京)懲戒処分の変更の要旨・退会命令→業務停止6月

笠井浩二弁護士(東京)懲戒処分の変更 「退会命令→業務停止6月」   日弁連広報誌「自由と正義」5月号に掲載された弁護士懲戒処分の変更の 公告。 この懲戒処分の変更は滞納した会費を納付したから退会命令を業務停止 …

吉田宣之弁護士(第二東京)懲戒処分の要旨 2014年5月号

弁護士自治を考える会 弁護士の懲戒処分を公開しています。「日弁連広報誌・自由と正義」2014年5月号に掲載された弁護士の懲戒処分の要旨・第二東京弁護士会・吉田宣之弁護士の懲戒処分の要旨   いつものことですが二弁の弁護士 …

我妻正規弁護士(広島)懲戒処分の要旨 2014年5月号

弁護士自治を考える会 弁護士の懲戒処分を公開しています「日弁連広報誌・自由と正義」2014年5月号に掲載された弁護士の懲戒処分の要旨・広島県弁護士会・我妻正規弁護士の懲戒処分の要旨    広島でも有名な左翼系弁護士(青法 …

弁護士懲戒処分情報6月2日付官報通算44人目棚瀬誠弁護士

  弁護士の懲戒処分を公開しています。 2014年6月2日付『官報』に公告として掲載された懲戒処分 愛知県弁護士会 棚瀬誠弁護士の懲戒処分の公告 2014年1月1日から通算44人目平成26年度(4月1日から)1 …

「懲戒王に出した懲戒請求」新聞に出た非弁提携弁護士は私ではない。という答弁書

    宮本孝一弁護士(第一東京弁護士会)「弁護士法人・リヴァース法律事務所代表弁護士」に懲戒請求申立 平成26年2月24日付 平成26年第18号(綱紀)事件   8回の懲戒処分を受けた宮本 …

2014年5月「今月の弁護士業界のまとめ」盗撮3人・そして赤っ恥弁護士!

それでは5月もいろいろございました。5月の弁護士業界 ①  5月に懲戒処分されて官報に懲戒処分の公告が掲載された弁護士 (通算36人目~43人目) ①5月9日  新井一明弁護士  岐阜  除名 ②5月9日  川本慎一弁護 …

本田陸士弁護士(大阪)懲戒処分の要旨 2014年5月号

弁護士自治を考える会 弁護士の懲戒処分を公開しています。「日弁連広報誌・自由と正義」2014年5月号に掲載された弁護士の 懲戒処分の要旨・大阪弁護士会の本田陸士弁護士の懲戒処分の要旨  依頼人からの預かり金着服した弁護士 …

弁護士を「火つけるぞ」と脅す 容疑で北九州の男逮捕

弁護士を「火つけるぞ」と脅す 容疑で八幡東区の男逮捕  福岡県警小倉北署は29日、脅迫の疑いで北九州市八幡東区の会社員の男(51)を逮捕した。逮捕容疑は、4月16日午前9時半ごろ、小倉北区の法律事務所に電話し、男性弁護士 …

佐藤敦史弁護士(第二東京)懲戒処分の要旨2014年5月号

弁護士の懲戒処分を公開しています 「日弁連広報誌・自由と正義」2014年5月号に掲載された弁護士の懲戒処分の要旨・第二東京弁護士会・佐藤敦史弁護士の懲戒処分の要旨   登録番号10366という大ベテラン。ここまでやってく …

弁護士懲戒処分情報5月29日付官報通算43人目森田辰彦弁護士

  弁護士の懲戒処分を公開しています。 2014年5月29日付『官報』に公告として掲載された懲戒処分 愛知県弁護士会 森田辰彦弁護士の懲戒処分の公告 2014年1月1日から通算43人目平成26年度(4月1日から …

弁護士懲戒処分情報5月29日付官報通算42人目藤民子弁護士

  弁護士の懲戒処分を公開しています。 2014年5月29日付『官報』に公告として掲載された懲戒処分 福岡県弁護士会 藤民子弁護士の懲戒処分の公告 2014年1月1日から通算42人目平成26年度(4月1日から) …

司法試験、受験5回まで可能に 改正法が成立へ

  司法試験、受験5回まで可能に 改正法が成立へ 司法試験の受験機会の制限を緩和する司法試験法改正案が28日、参院本会議で可決・成立する。法科大学院を修了した人が、修了後5年以内に受験できる回数を現行の「3回ま …

佐藤有文弁護士(愛知)懲戒処分の要旨2014年5月号

弁護士の懲戒処分を公開しています 「日弁連広報誌・自由と正義」2014年5月号に掲載された弁護士の懲戒処分の要旨・愛知県弁護士会・佐藤有文弁護士の懲戒処分の要旨   佐藤有文弁護士3回目の戒告処分となりました。依頼者の意 …

遠隔操作事件・片山被告、母が工面した保釈金600万円没収

片山被告、母が工面した保釈金600万円没収 読売新聞 5月27日(火)11時37分配信  パソコン遠隔操作事件で威力業務妨害罪などに問われ、保釈が取り消された元IT関連会社社員・片山祐輔被告(32)について、東京地裁は2 …

玉城辰夫元弁護士(大阪)業務上横領・懲役2年6月執行猶予5年判決

<横領>元弁護士に有罪判決 大阪地裁 毎日新聞 5月27日(火)11時58分配信  成年後見人として管理していた高齢者の口座から550万円を着服したとして、業務上横領罪に問われた大阪弁護士会所属の元弁護士、玉城辰夫被告( …

竹川進一弁護士(長野)懲戒処分の要旨2014年5月号【除名】

弁護士の懲戒処分を公開しています 「日弁連広報誌・自由と正義」2014年5月号に掲載された弁護士の 懲戒処分の要旨・長野県弁護士会・竹川進一弁護士の懲戒処分の要旨   「5月26日付官報」 登録抹消 4月11日 1470 …

弁護士懲戒処分・事件放置の分類研究

弁護士懲戒処分研究 「事件放置の分類」 弁護士の懲戒処分を公開し研究しています。 現在弁護士の登録人数は約43000(2021年5月現在)です。懲戒処分件数は毎年約100件に迫ろうとしています。毎年懲戒処分者が増えていま …

« 1 12 13 14 22 »

Wordpressで検索

googleで検索

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 弁護士自治を考える会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.