お待ちしています

交通事故の損害賠償金620万円を横領した疑い、宮崎市の弁護士4回目の逮捕…県警は数十人の被害相談受理
 宮崎県警宮崎北署は2日、宮崎市の弁護士の被告(52)(業務上横領罪で起訴)を業務上横領容疑で再逮捕した。

読売 https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250403-OYTNT50057/

弁護士自治を考える会
まあ、何回も逮捕されて、総額の1億4000万になるまで後3回くらいは逮捕はあるかな!
兒玉博信弁護士 登録番号32639 弁護士法兒玉総合法律事務所 宮崎市瀬頭2-3
全国B型肝炎訴訟・熊本弁護団の預金から約5000万円を自分の口座に入金するなどして、横領の疑いで元弁護団長の男が4月1日に再逮捕された。元弁護士による巨額横領事件、3回目の逮捕となる。 

元団長の男は「間違いありません」

 

 

 

内川寛(元)弁護士 登録番号20502 あおば法律事務所 

熊本市中央区京町1-14-31 ルミエール観音坂601 

2004年度熊本県弁護士会副会長 元綱紀委員

田中真由美弁護士 登録番号28691 あおば法律事務所(奥様)

熊本市中央区京町1-14-31 ルミエール観音坂601

 

>約1億1450万円を横領したとして、

もう1億まで行ったのかな?宮崎に負けるもんかと4回目があるかどうか!!

B型肝炎訴訟・熊本弁護団の元代表、横領の疑いで再逮捕…住宅ローンや事務所経費支払いに充当か2月25日読売内川寛弁護士

【当会元会員の逮捕に関する会長談話】2月4日熊本県弁護士会 内川寛(元)弁護士分(2025年第4号)