弁護士不祥事情報ブログ
最新記事
  • HOME »
  • 最新記事 »
  • 年別アーカイブ: 2016年

年別アーカイブ: 2016年

« 1 19 20 21 27 »

2016年3月「今月の弁護士業界」3カ月連続の逮捕者達成!!

2016年3月 〔今月の弁護士業界〕  今月もいろいろございました。1月から世間の話題はベッキーさん、2月は宮崎健介さん。3月は乙武さんが世間を騒がせました。 「ゲスの極み乙武」という方もございましたね。   …

武藤治樹弁護士(福岡)業務停止3月懲戒処分、示談金支払わず 県弁護士会 /福岡

北九州の弁護士、示談金支払わず 県弁護士会 /福岡 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20160331/ddl/k40/040/472000c  福岡県弁護士会は30日までに、交通事故の加 …

弁護士懲戒処分情報3月30日付官報通算23人目杉本徳生弁護士(愛知)

2016年3月30日官報に掲載された弁護士懲戒処分の公告  2016年1月1日~ 通算23人目 愛知県弁護会 杉本徳生弁護士の懲戒処分の公告    懲戒処分の公告 弁護士法第64条の6第3項の規定により下記のとおり公告し …

由比宏忠弁護士(第二東京)懲戒処分の要旨 2016年3月号

弁護士の懲戒処分を公開しています 「日弁連広報誌・自由と正義」2016年3月号に掲載された弁護士の懲戒処分の公告・第二東京弁護士会・由比宏忠弁護士の懲戒処分の要旨 国選弁護人の杜撰な弁護活動 国選弁護人の懲戒処分例 ① …

書庫「国選弁護人の懲戒処分例」弁護士自治を考える会 2025年7月更新

書庫 国選弁護人の懲戒処分例   刑事事件で被告人の弁護を担当する弁護人。国選弁護人は国から派遣される弁護士のことで費用は税金から払われます。法テラスに所属される場合が多く法テラスと契約しなければなりません。 業務停止の …

日大元准教授の44歳弁護士、シングルマザーの依頼者に不適切行為 200万円賠償命令

日大元准教授の44歳弁護士、シングルマザーの依頼者に不適切行為 200万円賠償命令 しかし同情の余地も…  日本大学法学部准教授(当時)だった男性弁護士(44)にトラブルの解決を依頼したところ、強制的に性行為され苦痛を受 …

弁護士懲戒処分情報3月30日付官報通算24人目長谷川鉱治弁護士

2016年3月30日官報に掲載された弁護士懲戒処分の公告  2016年1月1日~ 通算24人目 愛知県弁護会 長谷川鉱治弁護士の懲戒処分の公告    懲戒処分の公告 弁護士法第64条の6第3項の規定により下記のとおり公告 …

非弁とは何ぞや! 「弁護士自治を考える会」

「非弁」 とは  何ぞや !!? 先般より連載して 「弁護士利用促進なる名目レポート」 を配信していますが、今回、「そもそも、非弁 は何故ダメなのか」 につき、我々が持つ視点、一般市民の視点として記事を今回、配信します。 …

㉒ 鹿児島県弁護士会 各弁護士会懲戒請求の出し方案内書

0 弁護士自治を考える会です  弁護士に非行があれば、弁護士の所属する弁護士会に懲戒請求を出し 綱紀委員会で非行の審議を求めることができます。 全国に52の弁護士会がありますが各弁護士会によって懲戒審査の進め方 …

5億円着服・詐欺で久保田昇弁護士(大阪)に懲役11年判決 大阪地裁

5億円着服・詐欺で弁護士に懲役11年判決 大阪地裁 http://www.sankei.com/west/news/160328/wst1603280033-n1.html 引用サンケイ  顧客からの預かり金など約5億円 …

㉑ 三重弁護士会 各弁護士会懲戒請求出し方案内書

弁護士自治を考える会です  弁護士に非行があれば、弁護士の所属する弁護士会に懲戒請求を出し 綱紀委員会で非行の審議を求めることができます。 全国に52の弁護士会がありますが各弁護士会によって懲戒審査の進め方が違 …

(20) 札幌弁護士会 各弁護士会懲戒請求の出し方案内書

弁護士自治を考える会です  弁護士に非行があれば、弁護士の所属する弁護士会に懲戒請求を出し 綱紀委員会で非行の審議を求めることができます。 全国に52の弁護士会がありますが各弁護士会によって懲戒審査の進め方が違 …

【福岡】内部告発者の人権を侵害・弁護士が氏名を読み上げる。 宗像市に警告書 県弁護士会 [毎日新聞]

【福岡】内部告発者の人権を侵害 宗像市に警告書 県弁護士会 [毎日新聞] 2016/03/25(金)  県弁護士会は24日、2011年に内部告発のあった宗像市の社会福祉法人の不適切な会計処理について、  市が市 …

記者のつぶやき 「公安委員会 と 苦情申出制度」

記者のつぶやき 「公安委員会 と 苦情申出制度」 少々時間が経ってしまいましたが、このあと  「首都圏警察本部の不祥事」について 配信します。そのまえに、ちょっと  つぶやき  を。 当ブロ …

弁護士懲戒処分情報3月25日付官報通算22人目外国法務事務弁護士

1 2016年3月25日官報に掲載された弁護士懲戒処分の公告  2016年1月1日~ 通算22人目 第二東京弁護会 ステーブン・パス・ギブンス弁護士の懲戒処分の公告    懲戒処分の公告 外国人弁護士による法律業務の取扱 …

田中繁男弁護士(第二東京)懲戒処分の要旨 2016年3月号

弁護士自治を考える会 弁護士の懲戒処分を公開しています 「日弁連広報誌・自由と正義」2016年3月号に掲載された弁護士の懲戒処分の公告・第二東京弁護士会・田中繁男弁護士の懲戒処分の要旨 誰が見ても非弁提携であることがはっ …

小林正憲元弁護士(栃木)業務上横領・懲役2年6月執行猶予5年の判決言渡し

小林正憲元弁護士(栃木)業務上横領・懲役2年6月執行猶予5年の判決言渡し 依頼人に返還すべき和解金を着服したとして業務上横領罪に問われた元弁護士、小林正憲被告(64)=宇都宮市=に対し、宇都宮地裁の三貫納隼裁判官は22日 …

【週刊新潮3月31日号】弁護士が一億円の所得隠しでも注意で済ませる弁護士会を信用できるか

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/ 週刊新潮 3月31日号(3月24日(木)発売号) 弁護士が一億円の所得隠しでも注意で済ませる弁護士会を信用できるか!! 【週刊新潮】は …

日弁連・村越会長が退任へ「副会長に女性枠を」「預り金着服の撲滅を」残る課題語る

日弁連・村越会長が退任へ「副会長に女性枠を」「預り金着服の撲滅を」残る課題語る 3月末で任期を終える日弁連の村越進会長が3月23日、東京・霞が関の弁護士会館で記者会見を開き、この2年間の振り返りを語った。 また、残された …

「弁護士利用促進」 なる名目 レポート (4) 

    「弁護士利用促進」 なる名目 レポート ④         弁護士利用促進 なる名目レポート 4回目です。   東日本大震災被害に対し 「広告費収益 2 …

« 1 19 20 21 27 »

Wordpressで検索

googleで検索

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 弁護士自治を考える会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.