国選弁護人の懲戒処分例 1
刑事事件で被告人の弁護を担当する弁護人。国選弁護人は国から派遣される弁護士のことで費用は税金から払われます。法テラスに所属される場合が多く法テラスと契約しなければなりません。業務停止の処分になると1年~3年は契約停止となり法テラスの仕事ができません。
そのためほとんどが戒告処分となります。国選弁護人が接見に行かずでも戒告という処分を平気で出す弁護士会。ここでも一般社会常識とは異なります。
懲 戒 処 分 例
西田邦弘 20431 富山 戒告 2000年10月
国選弁護人が被害者宅へ弁償に行くと刑が軽くしたいのかなどと言われキレてお前から金貰ってないと
高森浩 25217 富山 戒告 2001年7月
国選弁護人。接見せず無罪希望なら私選にとし公判延期、
武部富雄 10257 大阪 戒告 2001年9月
殺人事件で被告人は殺意がなかった闘いたいと、弁護人は確定的殺意で犯行をしたと発言
鍋島友三郎 6261 大阪 戒告 2002年9月
控訴 量刑不当のみで起訴事実の争いはないもと高裁に提出、しかし実際は違うと被告人 に不利な発言
藤原英二 13565 札幌 業務停止6月 2003年6月
会費滞納・国選弁護人で預かり金を自己のために使う
小林久義 26356 東京 戒告 2003年11月
国選弁護人が接見にいかず
横山聡 23647 第二東京 戒告 2005年8月
銃刀法違反事件の国選で接見に行かず公判関係書類も催促があったが送付しなかった
住田金夫 19983 大阪 戒告 2005年9月
被告人の妻に保釈は私選の方がよいなどとして報酬や保釈の謝礼を受け取る
宮本孝一 27513 第一東京 戒告 2005年9月
国選弁護での業務怠慢
濱田武司 9354 横浜 戒告 2005年11月
暴行事件、被害者に18万円で示談にしたが2万円を報酬として受けとる
宮永尭史 12157 兵庫県 戒告 2006年2月
強盗殺人未遂事件、接見1回のみ、調書をみせてくれといっても無視
波多野二三彦 12223 第二東京 戒告 2006年6月
覚せい剤取締法違反容疑事件、本件控訴は前刑の執行猶予が解かされないための時間稼ぎの目的という記載をした。
無江みな子 28987 仙台 戒告 2006年7月
窃盗事件の控訴審、控訴棄却で上告を依頼されたが上告を忘れた
山内道生 13595 長野 戒告 2007年3月
国選弁護人だか接見行かず、紛議調停にも来ない、情状証人にも連絡しない
詳細リンク:https://jlfmt.com/wp-content/uploads/2019/06/hottara.pdf
鈴木顕蔵 15064 愛知 戒告 2007年12月
国選弁護の事件放置
長谷川豊司 24790 東京 業務停止2月 2008年1月
国選接見行かず。公判無断欠席。証人に連絡忘れ欠席
加藤安宏 19359 大阪 戒告 2008年5月
国選弁護士人が差し入れの金から報酬分10万円差し引いた
竹内勧 8692 大阪 戒告 2008年8月
国選で公訴事実を否認しているのに検察側に同意した
詳細リンク:https://jlfmt.com/2008/08/25/28077/
黒瀬文平 28357 岡山 業務停止2年 2009年12月
国選弁護報酬不正請求
詳細リンク:https://jlfmt.com/2009/12/23/28369/
香川公一 9493 大阪 戒告 2010年8月
国選弁護人を解任させ自分が私選になったが結局手抜き
詳細リンク:https://jlfmt.com/2010/08/17/28518/
藤原輝夫 10053 東京 業務停止1月 2010年9月
国選弁護士人 接見に行かず
詳細リンク:https://jlfmt.com/2010/09/24/28551/
佐藤利男 34029 香川 戒告 2013年6月
国選弁護人 控訴審で無罪を主張する被告に有罪だ!
横田康行 36467 栃木 戒告 2013年7月
国選弁護人 依頼者の女性と朝まで過ごす
鎌田豊彦 31267 東京 業務停止1月 2013年10月
依頼人からキャッシュカードを預かり返還しなかった
字数制限のため ② へ