今月の弁護士業界
2020年3月「今月の弁護士業界」年度末の弁護士会、会員逮捕者の会長談話出さず逃げたカナ弁、新興勢力にコケにされた東弁、労組から懲戒出される労働弁護団の弁護士!?
2020年3月31日 今月の弁護士業界
2020年3月の今月の弁護士業界 新型コロナウイルスで様々な影響が出ています。法曹界でも裁判が延期になったり、会合が中止になったりしていますが東京弁護士会の期成会という派閥の総会はどうやら決行したようです。 …
2020年2月の弁護士業界【鹿を負う者は山を見ず】の業界
2020年3月4日 今月の弁護士業界
弁護士自治を考える会 2020年今月の弁護士業界【鹿を負う者は山を見ず】 2020年2月もいろいろございました。コロナウイルスで裁判員裁判も延期になったとの報道がありました。 そのうち裁判官も原告も被告も傍 …
2020年1月『今月の弁護士業界』愛知謝罪会見、ゴーンがgoneで始まった2020年、鳥貴族の上の旬報?
2020年2月1日 今月の弁護士業界
2020年 1月 弁護士業界のあれこれ! 明けましておめでとうございます。と挨拶したかと思えばもう2月、1月はゴーン被告の海外逃亡のニュースから始まりました。 他にもAV業界の用心棒弁護士に懲戒処分・上告を …
2019年12月今月の弁護士業界・
2019年12月31日 今月の弁護士業界
弁護士自治を考える会 2019年 12月 今月の弁護士業界 早いもので令和元年も終わりとなりました。 12月は12件の弁護士と法人が処分され年間処分件数は101件となりました。 弁護士懲戒処分 …
2019年11月「今月の弁護士業界」逮捕者2名、処分者通算89名、相手方に鬼畜という人権派女性弁護士」
2019年11月30日 今月の弁護士業界
タイトル2019年11月 今月の弁護士業界 逮捕者2名 鬼畜という人権派女性弁護士 2019年も残すところ,あと1月となりました。11月に懲戒処分され官報に公告として掲載された弁護士は7件と少なく通算89件となっておりま …
2019年10月の弁護士業界のいろいろ
2019年11月1日 今月の弁護士業界
弁護士自治を考える会 2019年10月 今月の弁護士業界 早いもので10月も終わり、残すところ2か月となりました。懲戒処分件数,9月は2件しかありませんでしたが10月は10件とペースが上がり今年度通算82件になりました。 …
『2019年9月』今月の弁護士業界
2019年10月1日 今月の弁護士業界
弁護士自治を考える会 2019年9月 今月の弁護士業界 10月、いよいよ消費税が10%になりました。弁護士に相談や依頼する時の相談料が値上げになります。 日弁連広報誌「自由と正義」の購読料は月額1000円× …
2019年8月の「弁護士業界」残り4か月100名の処分者まであと30人
2019年9月2日 今月の弁護士業界
弁護士自治を考える会 2019年8月 『今月の弁護士業界』 長かった、お盆休み、夏休みも終わりいよいよ今日から9月、令和元年も残すところ4か月となりました。 1月1日から8月31日までに処分された弁護士はちょうど70名で …
2019年7月『今月の弁護士業界』逮捕者2名有罪判決1名、吉本騒動『弁護士が入ったらアカン』島田紳助氏
2019年8月5日 今月の弁護士業界
弁護士自治を考える会 2 0 1 9 年 7 月 の 弁 護 士 業 界 ようやく長い梅雨も明け本格的な夏がやってまいりました。2019年7月の弁護士業界のあれこれ! 吉本興行がもめています。 …
2019年6月『今月の弁護士業界』6月の処分件数11件 退会1件
2019年6月29日 今月の弁護士業界
2019年6月 今月の「弁護士業界」 早いもので2019年も半分が過ぎました。令和になって2月が過ぎました。 2019年6月 今月の「弁護士業界」です。 6月に官報 …
令和1か月「今月の弁護士業界」元年5月の出来事
2019年6月1日 今月の弁護士業界
2019年5月、令和元年になり早くも1月が経過しました。 5月になり子どもを巻き込んだ悲惨な事件や交通事故がありました。 5月24日 京都新聞が47ニュースで全国配信した記事 京都府八幡市の保育園で不審者の …
平成最後の「今月の弁護士業界」2019年4月
2019年5月1日 今月の弁護士業界
平成が終わりました。5月1日から令和になりました。 4月30日の平成・5月1日の令和の国民の代表として多く参加した皇室行事(憲法上の国事行為と位置付けられる一連の皇位継承儀式)に日弁連会長に、ご招待があったのでしょうか? …
2019年3月の弁護士業界・新元号は「令和」
2019年4月1日 今月の弁護士業界
2019年3月の弁護士業界 逮捕者、有罪、退会命令、いろいろございました。2019年3月31日 年度末、単位弁護士会長、日弁連副会長の皆さま 一年間お疲れさまでございました。(日弁連会長の任期は後1年) …
2019年2月今月の弁護士業界 2月末で懲戒数20件逮捕者1名
2019年2月28日 今月の弁護士業界
早いもので平成31年2月もあっという間に終わりました、平成という時代も3月、4月を残すのみとなりました。 2019年2月弁護士の逮捕者1名、8名の弁護士が処分されました。1月から通算20件目となりました。 官報に掲載され …
2019年1月「今月の弁護士業界」正月から処分者12名、弁護士を名乗る詐欺10件
2019年1月31日 今月の弁護士業界
「弁護士自治を考える会」 明けましておめでとうございます、と言って早くも1月が経ちました。 今月もいろいろございました。 2018年の懲戒処分についていろいろ確定してきました。 2018年に処分が有効となった件数 89件 …
2018年12月 今月の弁護士業界 いぬ年もオシマイです。
2018年12月31日 今月の弁護士業界
早いもので、もう、「いぬ年」も終わってしまいますね。 弁護士自治を考える会 2018年12月の弁護士業界 自由と正義、官報も終わりまして2018年のまとめを行っていますが、その前に2018年 …
2018年11月の弁護士業界・大阪弁護士会・逮捕者2人,月間処分者6名、通算87名あと1月で100に届くか!?
2018年11月30日 今月の弁護士業界
弁護士自治を考える会 2018年11月の今月の弁護士業界 「光陰矢のごとし」といいますが、2018年も11か月が過ぎ、早くも師走となりました。先生方も弁護士会費を払うための金策に走る師走です!? 残すところ1月、今年1 …
2018年10月「今月の弁護士業界」逮捕者1有罪判決1処分者13
2018年11月1日 今月の弁護士業界
10月21日 名古屋で共同親権や弁護士の子供連れ去り示唆、子供に会わせない行為についてセミナー、討論会を開催しました、主催 子供オンブズマン日本 討論会の司会をさせていただきましたが、討論の時間が足りなくなり申し訳ござい …
2018年9月「今月の弁護士業界」9月終了で懲戒処分件数68件、残り3月で100件突破できるか!
2018年10月1日 今月の弁護士業界
10月になりました。 9月は大型台風が2つも日本列島に被害を及ぼし、北海道では大きな地震がありました。当会会員も札幌にも関西にもおりますが、幸いにも大きな被害はなかったようです。 被害に遭われた皆さんに心よりお見舞い申し …
2018年8月「今月の弁護士業界」第三者委員会が新しい仕事先となるか?
2018年9月1日 今月の弁護士業界
2018年8月 今月の弁護士業界の出来事 8月もまたスポーツ界のパワハラ事件が世間をにぎわしています。 今度は女子体操界です。18歳の女子選手と体操界で地位と権力を持ったとされるご夫婦。過去選手として優秀だ …