年別 懲戒処分データ
2021年『自由と正義』1月号~12月号117件の中から選んだ弁護士懲戒処分ベスト10 「弁護士自治を考える会」
2021年12月30日 2021年 懲戒データ
2021年『弁護士自治を考える会』が選んだ、弁護士懲戒処分ベスト10 第1位 神奈川 退会命令 処分を受けた弁護士氏名 古澤眞尋 登録番号 27161 弁護士法人古澤総合法律事務所 懲戒の種別 退会命令 処分の理 …
2021年弁護士懲戒処分データ・今年達成した記録『弁護士横領の見舞金支払い件数』が過去最高『弁護士自治を考える会』
2021年12月30日 2021年 懲戒データ
弁護士自治を考える会 弁護士の懲戒処分を公開しています。2021年弁護士の懲戒処分・不祥事のまとめです。2021年は多くの記録が更新されました。 『横領した弁護士の被害者にお見舞いを払う、お見舞い公告が過去最大になった』 …
2021年弁護士懲戒関係データ・今年達成した記録「会員逮捕に関する会長談話」「懲戒処分に関する会長談話」が過去最高になった
2021年12月29日 2021年 懲戒データ
弁護士自治を考える会 弁護士が逮捕された時、退会命令、長期の業務停止を下した時、所属する弁護士会会長が「会長談話」を発表します。 2021年 11件 大阪3 福岡1 愛知1 神奈川2 東京1 第一東京2 千葉2 ■「会員 …
『弁護士懲戒処分公告』2021年1月1日から通算106件で終了、懲戒件数トップは大阪・東弁が同数で譲らず初の延長戦に突入!
2021年12月28日 2021年 懲戒データ
弁護士自治を考える会 2021年12月28日 最後の官報でございました。弁護士懲戒処分公告はなく、1月からの処分件数は106件で決定しました。 懲戒件数王座決定戦は大阪・東弁がともに18件とならび延長戦に突入しました。 …
2021年弁護士懲戒処分から『大阪の弁護士に依頼するとこうなった!』弁護士自治を考える会
2021年12月27日 2021年 懲戒データ
弁護士自治を考える会 2021年弁護士懲戒処分『大阪の弁護士に依頼するとこうなった!』 大阪には大阪弁護士会しかありません。4,761名の弁護士が登録しています(2021年4月) 東京弁護士会には8800名 …
2021年弁護士懲戒処分データ、『今年達成した記録』弁護士会費(日弁連会費)が払えなくなって退会命令になった件数が過去最大となった。
2021年12月22日 2021年 懲戒データ
弁護士会費(日弁連会費)が払えなくなって退会命令になった件数が過去最大となった。 弁護士を続けるには所属する弁護士会と日弁連に会費を払わなければなりません。単位弁護士会によって違いますが約3万5000円程度でしょう。以前 …
2021年『自由と正義』に掲載された117件の懲戒処分要旨、どのような理由で処分されたか「弁護士自治を考える会」
2021年12月20日 2021年 懲戒データ弁護士懲戒処分・(官報)掲載分
弁護士自治を考える会 弁護士の懲戒処分を公開しています。 2021年に日弁連広報誌「自由と正義」に掲載された懲戒処分の要旨、弁護士はどのような理由で処分されたか一覧 横 領・ 流 用・着 服 ① 大阪 退会命令 1月号 …
日弁連広報誌「自由と正義」2021年7月号 特集2020年各弁護士会の回顧と展望・逮捕者、懲戒処分者を出した弁護士会は何を語ったか
2021年7月22日 2020年 懲戒データ
日弁連広報誌「自由と正義」2021年7月号 特集 回顧と展望 52弁護士会 総括 全国にある52の弁護士会が2020年の回顧と展望というテーマで2020年度を振り返っています。主には新型コロナ対策、総会対策、リモートIT …
『2021年上半期』弁護士不祥事・懲戒処分のまとめ、逮捕者3名・処分件数61件・大阪がトップで折り返す!
2021年7月13日 2021年 懲戒データ
2021年上半期・弁護士不祥事・懲戒処分のまとめ 2021年上半期(1月から6月末)逮捕者3名 退会命令2件除名2件、懲戒処分61件といろいろございました。 なお当会の記事は、弁護士が裁判を勝った。人命救助をした、社会の …
2021年上半期 『弁護士不祥事ベスト10』 弁護士自治を考える会
2021年7月9日 2021年 懲戒データ
2021年上半期 弁護士不祥事ベスト10 2021年(令和3年1月から6月末まで)さまざまな弁護士の不祥事、懲戒処分がございました。弁護士会は犯罪・不祥事の総合商社です。そして反省もなく、対応も対策もなく、毎月毎月不祥事 …
弁護士懲戒処分「自由と正義」に掲載された処分要旨・上半期特選ベスト10「弁護士自治を考える会」
2021年7月2日 2021年 懲戒データ
日弁連広報誌「自由と正義」弁護士懲戒処分の要旨 2021年上半期厳選集ベスト10 2021年上半期、いろいろな懲戒処分がございました。弁護士会は不祥事に反省も無く対策も無く、甘い処分を出すだけです。東京弁護士会・第二東京 …
≪2020年弁護士懲戒処分≫女性弁護士の処分者が8名と過去最多になった。「弁護士自治を考える会」
2021年2月4日 2020年 懲戒データ
弁護士自治を考える会 2020年弁護士懲戒処分 女性弁護士の処分者が8名と過去最多になった。 2020年懲戒処分者107名(2020年に処分が有効となった数)うち女性弁護士8名は過去最高の処分数 (女性弁護士2017年 …
「決定」2020年度の弁護士懲戒処分件数は107件
2021年2月3日 2020年 懲戒データ
決定。2020年度に処分が有効になった弁護士懲戒処分107件 2021年2月3日付官報に2021年1月14日に処分が有効となった懲戒処分が公告として掲載されました。2021年初の処分です。2021年9件目。これで2020 …
日弁連広報誌「自由と正義」2021年1月号~12月号 「弁護士自治を考える会」
2021年1月17日 2021年 懲戒データ
日弁連広報誌「自由と正義」2021年1月号~ 1 月 号 弁護士名 登録番号 所属 処分 処分日 処分回数 ① ブライテイスト弁護士法人 1133 第一東京 業務停止1月 2月28日 初 非弁 …
2020年「弁護士横領日誌」2020年横領総額決定32億3684万円「弁護士自治を考える会」
2021年1月13日 2020年 懲戒データ
弁護士自治を考える会 2020年報道と懲戒処分があったものだけです。2020年1月からの横領総額は約32億3684万円となりました。そのうち約30億円は第一東京の弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所でした。 (注)横領の中 …
2020年弁護士懲戒処分データ「おかしな弁護士に出会う弁護士会はどこの地域か調査」京都V2達成
2021年1月11日 2020年 懲戒データ
第3回 会長杯争奪!懲戒弁護士に出会うのはどこの地域の弁護士会が一番多い! (処分データ官報は2020年1月~12月の処分件数・参加資格・会員500人以上の弁護士会) 新型コロナ感染拡大で人口が多い東京だか …
2020年懲戒処分を受けた弁護士『期別処分者一覧表』2020悪徳同期会は55期「弁護士自治を考える会」
2021年1月10日 2020年 懲戒データ
2020年 弁護士懲戒処分 期別処分一覧表 2020年最ベテラン20期ついに1万までの処分無くなる。新人は68期キャリア6年、処分件数最多は55期 2020年も新人からベテランまで万遍なく処分者がでました。一般社会ではベ …
「弁護士自治を考える会」が選んだ2020年弁護士業界の出来事・10大ニュース 1位ミネルヴァ破産、2位大弁会逮捕者3名 4位べリーベストVSアデイーレ
2021年1月5日 2020年 懲戒データ
「弁護士自治を考える会」が選んだ2020年弁護士業界の出来事ニュース 10大ニュース タイトル 「お断り」弁護士が人助けをした。善行をした。国陪裁判に勝った。などというニュースはひとつもありません。弁護士の …
2020年弁護士懲戒処分 処分別データ 「弁護士自治を考える会」
2021年1月4日 2020年 懲戒データ
2020年弁護士懲戒処分 処分別データ 日弁連広報誌「自由と正義」2020年1月号から12月号に公告として掲載された弁護士懲戒処分の要旨・2020年新型コロナ感染拡大で自由と正義5月号6月号が休刊となり77件の処分件数に …
2021年官報公告
2021年1月4日 2021年 懲戒データ
2021年官報公告 正確な情報は国立印刷局の「官報」を検索してください。「インターネット版官報(無料)」https://kanpou.npb.go.jp/ 「官報情報検索サービス(会員制有料)」https://searc …