弁護士自治を考える会
弁護士の懲戒処分を公開しています。日弁連広報誌「自由と正義」に公告として掲載された懲戒処分の要旨、当会では細かく処分内容を分類しています。カテゴリー書庫で選択をしてください。
「依頼者の意思確認せず提訴等 処分例」
依頼者の意思を確認せず、また身内のものから依頼を受けたが本人確認をしていなかったので後にもめ事になったケースです。一番多い事件は相続事件です。「相続に関しての意思確認せず提訴」は別に書庫があります。https://jlfmt.com/2017/06/14/31338/
処分が増えれば追加をしていまいります。
宮下朋子 福島 48294 戒告 自由と正義 2019年8月号
https://jlfmt.com/2019/08/28/39964/
高橋直也 福島 38070 戒告 自由と正義 2019年8月号
https://jlfmt.com/2019/08/27/39957/
江口公一 東京 21159 業務停止3月 自由と正義 2019年3月号
https://jlfmt.com/2019/04/06/32188/
新谷充則 大阪 17543 戒告 自由と正義 2018年6月号
https://jlfmt.com/2018/07/10/31861/
真尾 亮 福岡 18136 業務停止1年 自由と正義2018年5月号
https://jlfmt.com/2018/06/06/31816/
古川雅朗 奈良 27751 戒告 自由と正義2009年2月号
https://jlfmt.com/2017/01/24/31127/
佐藤敦史 第二東京 10366 戒告 自由と正義2014年5月号
https://jlfmt.com/2014/05/29/29760/
山崎弘征 第一東京 20891 戒告 自由と正義 2012年11月号
https://jlfmt.com/2012/12/02/29178/
浅野憲一 東京 13843 業務停止2月 自由と正義2009年5月号
https://jlfmt.com/2009/11/24/28341/ (1回目の処分)