官 報 公 告

弁護士懲戒処分情報 1 月10 日付官報 赤木真也弁護士(大阪)懲戒処分取消公告

正確な情報は国立印刷局の「官報」を検索してください。「インターネット版官報(無料)」https://kanpou.npb.go.jp/
「官報情報検索サービス(会員制有料)」https://search.npb.go.jp/kanpou/
採決の公告
大阪弁護士会が令和3年8月12日に告知した同会所属弁護士 赤木真也会員(登録番号32692)に対する懲戒処分(戒告)について、同人から行政不服審査法の規定による審査請求があり、本会は令和4年12月13日弁護士法第59条の規定により懲戒委員会の議決に基づいて、本件処分を取り消し同人を懲戒しない旨裁決し、この裁決は令和4年12月17日に効力を生じたので懲戒処分の公告及び公表等に関する規程第3号の規定により公告する。 令和4年12月17日
懲 戒 処 分 の 公 告 2021年12月号

大阪弁護士会がなした懲戒の処分について、同会から以下のとおり通知を受けたので、懲戒処分の公告及び公表等に関する規程第3条第1号の規定により公告する。          記

1 処分を受けた弁護士氏名 赤木真也

登録番号 32692

事務所 大阪市北区南森町1-3-29 MST南森町903

赤木法律事務所 

2 懲戒の種別  戒告  (令和4年12月17日 処分取消)

3 処分の理由の要旨

1)被懲戒者は、2016年3月16日に懲戒請求者から株式会社Aの株式等に関する整理を内容とする事件を受任したが、その委任契約書上、株式が懲戒請求者に帰属することを確定させたにとどまる場合には報酬請求権は直ちには発生しないと解するべきであったところ、委任契約書作成時には想定していなかった状況についての報酬請求であることを理解しながら、あたかも委任契約書に基づいて当然に発生する報酬請求権であるかのような請求を行った。

(2)被懲戒者は、上記(1)の事件の相手方であるBとの和解交渉の本題が終了した後、Bからの質問に対し、被懲戒者の事務員が、回答の内容、仕方によっては、懲戒請求者の利益を害する手法のヒントにもなりかねない言動をするなど、事務員らによる説明や情報提供をなされるがまま放置して、その言動を容易に制止し得るにもかかわらずこれを制止しなかった。

(3)被懲戒者の上記(2)の行為は弁護士職務基本規程第21条に違反し、上記各行為はいずれも弁護士法第56条第1項に定める弁護士としての品位を失うべき非行に該当する。

4 処分が効力を生じた日 2021年8月21日 2021年12月1日 日本弁護士連合会

審査請求により処分が取消になりました、詳細は自由と正義に取消の要旨が公告として掲載されます。

「書庫」審査請求と異議申立、処分取消と処分変更例 2023年1月更新