弁護士不祥事情報ブログ
最新記事
  • HOME »
  • 最新記事 »
  • 今月の弁護士業界

今月の弁護士業界

« 1 4 5 6 8 »

2018年11月の弁護士業界・大阪弁護士会・逮捕者2人,月間処分者6名、通算87名あと1月で100に届くか!?

弁護士自治を考える会  2018年11月の今月の弁護士業界 「光陰矢のごとし」といいますが、2018年も11か月が過ぎ、早くも師走となりました。先生方も弁護士会費を払うための金策に走る師走です!? 残すところ1月、今年1 …

2018年10月「今月の弁護士業界」逮捕者1有罪判決1処分者13

10月21日 名古屋で共同親権や弁護士の子供連れ去り示唆、子供に会わせない行為についてセミナー、討論会を開催しました、主催 子供オンブズマン日本 討論会の司会をさせていただきましたが、討論の時間が足りなくなり申し訳ござい …

2018年9月「今月の弁護士業界」9月終了で懲戒処分件数68件、残り3月で100件突破できるか!

10月になりました。 9月は大型台風が2つも日本列島に被害を及ぼし、北海道では大きな地震がありました。当会会員も札幌にも関西にもおりますが、幸いにも大きな被害はなかったようです。 被害に遭われた皆さんに心よりお見舞い申し …

2018年8月「今月の弁護士業界」第三者委員会が新しい仕事先となるか?

  2018年8月 今月の弁護士業界の出来事 8月もまたスポーツ界のパワハラ事件が世間をにぎわしています。 今度は女子体操界です。18歳の女子選手と体操界で地位と権力を持ったとされるご夫婦。過去選手として優秀だ …

2018年上半期 弁護士懲戒処分のまとめ(3)処分の要旨から上半期の特徴

2018年上半期 弁護士懲戒処分の要旨 年間 優秀懲戒処分候補 【上半期の特徴】相手方代理人弁護士に対する暴言、誹謗中傷が多かった。   ① 「裁判官をトンチンカン・間抜け」 1 処分を受けた弁護士 …

2018年上半期 弁護士懲戒処分のまとめ(2)自由と正義

2018年 弁護士懲戒処分のまとめ(2) 日弁連広報誌「自由と正義」1月号から6月号 54名 1月号 11件 弁護士氏名 所属  登録番号   処分の種類    処分日 ① 田畠光一  福岡  33297   …

2018年上半期 弁護士懲戒処分のまとめ、(1)

2018年上半期も終わりました。今年の上半期はいったいどんなことがあったのでしょうか?上半期一番の話題は「大量懲戒」となりそうですが、いろいろと動きがあり、まだ目が離せません。当会の調査部からも、この先更に記事を配信させ …

2018年6月 「今月の弁護士業界」

  2018年6月 今月の弁護士業界 早いもので今年も半分が終わりました。 上半期のまとめは後日記事に致しますが、今月の話題もやはり「大量懲戒」になりました。当会はこの問題について「調査室」を設け、大量懲戒に関 …

2018年5月『今月の弁護士業界』

2018年5月 今月の弁護士業界 あの札幌のタクシー暴行弁護士に懲戒処分がようやく出ました 覚えておられますか? 札幌弁護士会の下した処分はたったの業務停止1月です。多くの会社の顧問などをされているのでしょう。顧問を辞任 …

2018年4月「今月の弁護士業界」セクハラ被害者は名乗り出ろと言う法律事務所

2018年4月 今月の弁護士業界 早くも2018年も4か月が終わりました。 ただいま、弁護士のみなさんもゴールデンウイークを満喫中でしょう。 長期休暇でよくあるのが控訴期間徒過という懲戒処分、うっかりということが無いよう …

2018年3月今月の弁護士業界・明日から新会長です。女性副会長も2名就任します

2018年3月の弁護士業界 年度末、会期末になりました。中本日弁連会長の任期も終わり、4月からヘアースタイルも一新した会長に替ります。 そして、今まで13人の副会長(単位弁護士会長)の他に2名の女性副会長が誕生します。副 …

2018年2月「今月の弁護士業界」二弁は懲戒処分の公表をしなくなった

2018年2月 「今月の弁護士業界」 早くも3月になりました。単位弁護士会長の任期もあとひと月を残すだけ、綱紀委員会、懲戒委員会の委員もお辞めになる方もいると思います。毎年年度末、任期切れで、こっそりと出す懲戒処分に期待 …

2018年1月「今月の弁護士業界」1月の処分件数は11件、逮捕者はナシ

  ついこの間、あけましておめでとうございます。と挨拶をしたばかりと思っていましたが、もう1月が終わりました。 毎年1月には弁護士が何かやって逮捕者が出ていたのですが、今年は逮捕者なしとなりました。 2017年 …

2017年12月「今月の弁護士業界」日馬富士で助かった札幌のタクシー大暴れ弁護士、罰金30万円また実名報道されず。

    2017年12月 今月の弁護士業界         打ち破れましたか?打ち破られたのでは、中本日弁連会長       今年ももうすぐ終わりです。今月もいろいろござ …

2017年11月「今月の弁護士業界」日馬富士は横綱の品格を護るため引退、札幌の暴れん坊弁護士はダンマリ!弁護士の品位とは

2017年11月 「今月の弁護士業界」 2017年も残すところ1か月となりました。 12月は師走ともいいます。師も走るほどの慌ただしさ、忙しさという意味でしょう。弁護士の士も走りますから、「士走」でもいいかと、、金策に走 …

2017年10月「今月の弁護士業界」アデーレ業務停止の余波

  2017年10月今月の弁護士業界 10月の出来事はやはり弁護士法人アデーレ法律事務所の業務停止2月と代表弁護士の石丸弁護士の業務停3月でしょう。 いろいろ報道されています。   アデーレに関する報 …

今月の弁護士業界 2017年9月 総選挙だ!28名の現職弁護士議員はどうなる!?

  2017年9月 今月の弁護士業界 選挙です!弁護士議員28名の行方はどうなる!?     今月もいろいろあった!2017年9月の弁護士業界   『9月の官報』 懲戒処分は1月1日から通算 …

2017年8月「今月の弁護士業界」 大阪で事務員にセクハラしたのは誰だ!?

       8月16日 京都 五山送り火 「法」 2017年8月 今月の弁護士業界 8月も終わり9月です。今年も後半戦になりました。 8月の官報   通算64件目から72件目 9件   64 8月2日 菅谷公 …

2017年7月今月の弁護士業界

2017年7月 今月の弁護士業界 早いもので今日から8月です。裁判所も弁護士のみなさんもお盆休暇になるようです。 長期の休暇で控訴期間を忘れて懲戒請求がでるのもこの季節です。 7月に官報に掲載された弁護士の処分公告 7月 …

2016年6月今月の弁護士業界

2017年6月 今月の弁護士業界 2017年も早いもので半分終わってしまいました。 1月から6月30日までに懲戒処分を受けて官報に公告された弁護士は54件です。(法人含)単純に倍として108人になります。 昨年懲戒処分者 …

« 1 4 5 6 8 »

Wordpressで検索

googleで検索

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 弁護士自治を考える会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.