弁護士不祥事情報ブログ
最新記事
  • HOME »
  • 最新記事 »
  • 弁護士に関する記事

弁護士に関する記事

« 1 48 49 50 139 »

横領容疑で川窪仁帥弁護士(大阪)逮捕 遺産4200万円、大阪府警

横領容疑で弁護士逮捕 遺産4200万円、大阪  依頼人が受け取るはずの遺産約4200万円を着服したとして、大阪府警は30日、業務上横領の疑いで大阪弁護士会所属の弁護士川窪仁師容疑者(74)=兵庫県西宮市=を逮捕した。   …

21億円所得隠しに逆転実刑 一審無罪、差し戻しの弁護士ら 東京地裁

21億円所得隠しに逆転実刑 一審無罪、差し戻しの弁護士ら 東京地裁 6/29(月) 16:27配信https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062900657&g=soc 不動産 …

業務停止6か月の懲戒処分を受けたにもかかわらず、停止期間中SNSで弁護士に関すること、業務に関することをツイートする。ベリーベスト虎ノ門法律事務所の酒井将弁護士

弁護士が業務停止6か月の懲戒処分を受けたにもかかわらず、SNSで弁護士に関すること、業務に関することをツイートする。ベリーベスト虎ノ門法律事務所の酒井将弁護士     酒井将弁護士 業務停止2020年3月12日 …

救護せず立ち去り小栁茂秀弁護士(神奈川)略式起訴 2022年5月23日

救護せず立ち去り弁護士略式起訴 06月23日 ことし3月、横浜市の横断歩道で自転車に乗っていた男性が車にはねられてけがをする事故があり、車を運転していた56歳の弁護士が男性を救護しなかったなどとして略式起訴されました。 …

弁護士法人東京ミネルヴァ法律事務所が解散したことを受け第一東京弁護士会の対応のお知らせ

こういうお知らせを出したということは何かあったということでしょう 2020年6月22日 東京ミネルヴァ法律事務所が解散したことを受け、以下の臨時の問い合せ窓口を設けました。 臨時の問い合わせ先 専用電話番号 03‐359 …

担当弁護士を信じて内部通報したら弁護士が当局にタレ込み逆に懲戒処分を受けたが処分は違法と判決(大阪高裁)

性的虐待の内部告発、記録持ち出しで処分は違法 2審も京都市側が敗訴 児童養護施設内で起きた性的虐待事件を内部告発するために京都市児童相談所(児相)の相談記録を持ち出すなどしたことが不正な行為だとして、男性職員(49)が市 …

『離婚前の養育費取り決め 自民、義務化を首相に提言』養育費取立はビジネスになるとの第一歩

離婚前の養育費取り決め 自民、義務化を首相に提言 自民党女性活躍推進本部の猪口邦子本部長らは2日、首相官邸で安倍晋三首相と会い、養育費の不払い問題で対策を提言した。離婚前に金額などの取り決めを原則義務化するよう要望した。 …

コロナ減収者は法テラスへ、野党が法案、だが弁護士は報酬が安いと反発のツイート

コロナ減収者は法テラス利用無料に 野党統一会派が法案 6/12(金) 16:23配信 立憲民主党や国民民主党などでつくる野党統一会派は12日、一定の利用要件がある法テラス(日本司法支援センター)の法律相談について、新型コ …

日弁連業務ようやく復旧、弁護士懲戒処分公告6月16日まとめて12件公告掲載

  新型コロナウイルス感染のため、4月より官報の処分公告が止まっていましたが6月16日処分公告が再開されました。3月30日に処分されたものから5月25日に処分となった12件です。ようやく正常になるもようです。日 …

新型コロナ感染 東京アラートステップ3になっても業務ダウンが続く日弁連

  新型コロナ感染 東京アラートステップ3になっても業務ダウンが続く日弁連 新型コロナ感染で東京都の自粛要請がようやくステップ3まで解除されました。 日弁連の業務もようやく元に戻りつつあります。事務局に電話して …

弁護士会不当懲戒請求で賠償命令・ 福岡地裁 被告10人に計60万円の支払いを命じた

弁護士会不当懲戒請求で賠償命令 6/11(木)  朝鮮学校への補助金を批判するブログの呼び掛けに応じ、弁護士会へ不当な懲戒請求が相次いだとして、東京弁護士会の佐々木亮弁護士と北周士弁護士が、請求者のうち福岡県在住の男女1 …

『弁護士のツイート』(1)弁護士の誹謗中傷、品の無いツイートは懲戒処分になりません。

「ネット上の中傷に対する法整備を」 弁護士や研究者らがオンライン集会 恋愛リアリティー番組に出演後、ツイッターなどで中傷を受けた女子プロレス選手が急死した問題を受け、弁護士や研究者でつくる団体「ネットと人権法研究会」は9 …

匿名特定の情報開示容易に ネット中傷問題、政府に要請 支援団体、「ジャーナリストと弁護士の立ち位置」弁護士自治を考える会

匿名特定の情報開示容易に ネット中傷問題、政府に要請 支援団体 6/10(水) 7:02配信  社会問題や労働運動に関わる女性らに対し、インターネット上で性差別的な攻撃が相次いでいるなどとして、弁護士やジャーナリストらが …

元日弁連会長の鬼追明夫氏死去、日弁連会長で初めて懲戒処分を受けた弁護士

元日弁連会長の鬼追明夫氏死去 6/5(金)  鬼追 明夫氏(きおい・あきお=元日弁連会長)1日午前5時22分、病気のため死去。  85歳。大阪府出身。葬儀は4日、近親者で済ませた。喪主は妻の千恵子(ちえこ)さん。  19 …

「新手のヤミ金」給与ファクタリングで集団提訴、東弁、日弁連が意見書提出だがブーメランのように東弁に返ってくる。ファクタリングの顧問弁護士(東京)に懲戒請求申立

「新手のヤミ金」給与ファクタリングで集団提訴 大阪簡裁、全国2例目 6/3(水) 18:24配信 将来受け取る給与を債権として買い取り現金を融通する代わりに、高額の手数料を要求する「給与ファクタリング」は違法な貸し付けで …

東京地裁・裁判員裁判弁護人の坂根真也弁護士(東京)がマスク拒否開廷遅れ、(読売)

  弁護人マスク拒否・開廷遅れ   6月3日付読売朝刊 新型コロナウイルスの影響で休止していた東京地裁の裁判員裁判が2日、再開した。地裁は来庁者にマスク着用を求めるなど感染防止策を講じたが、1件の公判で被告の弁 …

士業の懲戒処分/ 弁護士と司法書士の処分の差・「職務上請求不正使用」弁護士は戒告、司法書士は業務停止

士業の懲戒処分/ 弁護士と司法書士の処分の差 職務上請求書不正使用し住民票等を取得した場合の懲戒処分弁護士『戒告』司法書士は『業務停止6月』。業務停止中の業務で弁護士は除名処分にはなりません。 弁護士の懲戒処分を公開して …

日弁連の業務機能停止は回復せず。5月官報の懲戒処分公告はゼロ

弁護士自治を考える会 新型コロナウイルス感染で日弁連の業務機能は5月29日現在回復せず。   弁護士が所属弁護士で処分されると日弁連に通知されます。日弁連は官報に処分公告を掲載します。 2020年1月6件、2月 …

香港行政長官、法制制定を正当化 「高度の自治」喪失の批判に反論・日弁連のタブー中国の民主化、人権問題はかかわらない

香港行政長官、法制制定を正当化 「高度の自治」喪失の批判に反論 5/26(火) 16:30配信 【香港共同】香港の林鄭月娥行政長官は26日、定例記者会見で「国家安全についての立法は中央の権利だ」と述べ、中国の全国人民代表 …

札幌弁護士会ホームページ改装・業務停止になっても弁護士の存在を消さなくなりました。

札幌弁護士会のホームページの弁護士検索は弁護士が業務停止になると期間中、氏名等が検索できないように消えていました、 この度の杉山央弁護士の業務停止3月から他の弁護士会と同じく業務停止中と記載されることになりました。 札幌 …

« 1 48 49 50 139 »

Wordpressで検索

googleで検索

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © 弁護士自治を考える会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.