◆手続き怠り業務停止1カ月/東京弁護士会が懲戒処分/破産手続き申し立てを6年超怠る.1月30日産経松村博文弁護士
◆【日弁連異議】2025年綱第75号対象弁護士宮下真理子弁護士(東京)東弁懲戒委員会に付す1月21日
◆【懲戒処分の公表】成年後見人司法書士事務所の補助者が被後見人の預金を横領し処分された事案 月刊司法書士2025年1月号
◆【判決書】原告岡村晴美弁護士(愛知)被告KDDI 発信者情報開示請求訴訟 東京地裁 2025年1月30日
◆【当会会員に関する事件の送検にあたっての会長談話】2025年2号第一東京弁護士会内藤政信弁護士分
◆多重債務者の紹介受け金銭支払った疑い 弁護士を書類送検/1月28日NHK内藤政信弁護士(第一東京)
◆【日弁連異議】宮下真理子弁護士(東京)懲戒しない決定を取り消し東弁懲戒委員会に送付1月28日 ◆【棄却された懲戒の議決書】日弁連異議申立2件まとめて棄却・岡村晴美弁護士(愛知)1月24日
◆弁護士に有償あっせん容疑 貸金業社員ら書類送検 警視庁1月28日時事74歳の弁護士書類送検
◆【依頼者見舞金支給申請に関する公告】宮崎弁護士会 兒玉博信弁護士分 (2025年1号)
◆綱紀委員会議決の種類 2025年1月24日
◆岡山の業務停止20日の弁護士はやはり2回目の懲戒処分!いや3回目でした。中村有作弁護士 1月20日
◆【速報】解決金75万円着服「間違いありません」元弁護士が認める。1月20日京都新聞
◆戒告は「注意」で活動に支障がない!ベテラン弁護士のお考えのようですが?戒告は注意でなく懲戒処分です。
◆大阪弁護士会の新会長に森本宏氏「実質的に平等な社会をめざす」1月17日朝日これは「実質的に派閥順送り!」
◆懲戒処分を受ける弁護士と受けない弁護士の違い 「弁護士自治を考える会」 2025年1月17日
◆【当会会員の逮捕に関する会長談話】1月16日第一東京弁護士会 2025年第1号 古閑孝弁護士分
◆【2024年会員逮捕・懲戒処分・不祥事に対して出された会長声明】一覧
◆【2025年弁護士今年の逮捕者・判決 弁護士自治を考える会 1月28日更新
◆86歳の弁護士を逮捕…司法書士から「多重債務者リスト」入手か?依頼者の紹介料を違法に支払った疑い 紹介料は弁護士費用に上乗せ警視庁1月16日古閑孝弁護士(第一東京) 2025年1月16日
◆福永活也弁護士(東京)懲戒委員会に事案の審査を求めるの議決 東弁綱紀1月10日付
◆【懲戒手続に付されたことを昨年5月1日付けで事前公表した会員らに対する本日付け破産手続開始決定について】1月10日第一東京弁護士会(横山晃崇弁護士)
◆【棄却された懲戒の議決書】(日弁連異議)クラックスノースの行動に関与したとみられる顧問弁護士に対する懲戒2024年12月18日(棄却)
◆「弁護士に対する特に離婚・男女問題に関する事件に係る業務妨害に関する日弁連会長声明」に対するNHK党浜田聡参議院議員の質問に対する1月8日付日弁連回答書
◆兵庫の弁護士、職員解雇し「お前は給料泥棒や」…勧告受けるまで時間外労働の給与支払わず1月9日読売
◆【暴論】離婚事件・別居親代理人弁護士不要論④対応しないという対応策
◆【暴論】離婚事件・別居親代理人弁護士不要論③聞き分けのない当事者になろう!
◆【暴論】離婚事件・別居親側代理人弁護士不要論②ええ弁護士おりませんわ!
◆【暴論】離婚事件・別居親側代理人弁護士不要論①負け戦になぜ急いで参戦する
◆『新春放談』弁闘爺が離婚弁護士になって儲けたいという法科大学女子院生に説教!これからはな!と業界の内幕を暴いて離婚弁護士(母親側)になるのを諦めさせる!
◆企業不祥事における第三者委員会ガイドライン策定にあたって 日弁連 2025年1月23日
2月11日岐阜県各務原市で開催された、岡村晴美弁護士講演会(自殺予防の講演)
◆【2月11日岡村晴美弁護士講演会】講演終了後の質問時間一つの質問に全ての時間を費やした。一挙公開
★【判決書】原告杉山程彦弁護士(神奈川)被告江藤貴紀氏(音無ほむらエコーニュース)弁護士から提訴され代理人なしで闘った裁判の判決書 2025年4月18日
★【日弁連新聞2025年4月号】業務広告に関する指針を改正・24時間365日対応は不可
★北九州市の弁護士を戒告…建物からの退去巡る依頼で委任契約書作らず、依頼主に確認せず原状回復費支払う4月11日読売
★広瀬めぐみ元参院議員の有罪確定 秘書給与詐取、弁護士資格失う4月11日毎日新聞
★(弁護士懲戒処分)綱紀に言われてSNSで謝罪しても処分された共同親権推進派弁護士(大阪)なぜ処分になったかを考える
★宮崎市の弁護士4回目の逮捕!熊本の元弁護士は3回目!もうどんだけ~~ 2025年4月3日
★【鈴木健弁護士が懲戒手続に付された事案の事前公表について】4月2日神奈川県弁護士会 2025年4月3日
★【懲戒請求申立】仙台の女性弁護士が札幌高裁の裁判を失念 5月23日仙台弁護士会は事案を綱紀委員会に調査を求めた。2025年綱第8号
★【共同親権学習会】岡村晴美弁護士(講師)2025年5月18日名古屋市天白区 (講演レポート)
★当会会員に対する懲戒処分(除名)について(2025年5月23日)第一東京弁護士会 岸本学弁護士分
★依頼者からの預かり金を流用 弁護士を懲戒委に審査請求445万円を家賃などで費消仙台弁護士会5月23日河北新報 菅野高雄弁護士
★高知弁護士会へ電話、綱紀に付さないで常議員会で処分しないと判断したことについて5月22日
★51歳男性弁護士を除名 示談金を依頼者に渡さず 第一東京弁護士会 5月23日時事岸本学弁護士
★【独自】弁護士が依頼人の金、数百万円を不正流用 弁護士会は懲戒処分せず【高知】高知さんさんTV5月21日
★弁護士事務所に着手金返還命令 名古屋地裁=5月2日読売中部 瀬辺勝弁護士(愛知)
★【訴状】原告日本保守党・被告飯山陽氏 令和7年ワ5545号16部乙 第1回口頭弁論5月19日
★【検察官が弁護人と被疑者との接見を妨害した事件に関する国家賠償請求訴訟の広島地裁判決(確定)についての広島弁護士会会長声明】5月14日
★【未成年後見における職務代行者の報酬等の補助施策の実施を求める会長声明】5月15日広島弁護士会
★村上勝也弁護士(愛媛)弁護士が嘘の書類を作成し料金をだまし取ったとして1か月業務停止の懲戒処分5月16日ITV
★依頼人あての養育費など約920万円を横領岡山弁護士会が所属男性弁護士に3カ月の業務停止処分【岡山】5月16日横野祟司弁護士
★川崎 「みらいライフ」が破産 破産手続き中の横山法律事務所の関連会社 5月14日神奈川新聞
★【県弁護士会元副会長1億1千万円着服か、昨年死去依頼者口座から】5月14日新潟日報
★【弁護士(故人)による預かり金の私的利用に関する報道について】新潟合同法律事務所 5月13日
★【当会元会員による預り金の使途不明事案に関する会長談話】新潟県弁護士会5月13日元会員二宮淳悟弁護士分 2029年第9号
★新潟県弁護士会副会長が預かり金着服か 昨年死亡、計1.1億円 時事5月13日二宮淳悟弁護士(新潟)ギャンブル依存
★札幌の訴状偽造事件初公判、弁護士の被告が出廷せず 地裁や弁護人に連絡なし井上大造弁護士(宮崎)
★宮崎地裁で業務上横領の弁護士初公判 「認否できかねる」留保 6月26日宮崎日日、兒玉博信弁護士(宮崎)
★高知弁VS東弁・双方懲戒請求申立し双方棄却『そんなら表で話しようかい!』と東京地裁に提訴!
★弁護士パワハラ、対策徹底を要請 労組、日弁連に提言6月23日共同
★【弁護士がSNSを利用して品位を失う投稿して処分されるかの考察】2025年6月弁護士自治を考える会
★【棄却された懲戒の議決書】広瀬めぐみ弁護士(第二東京)弁護士でなくなったので懲戒手続を終了の議決書5月19日
★【速報】預かっていた和解金1400万円を横領した疑い 大阪弁護士会所属の男性弁護士を『懲戒請求』他にも同様被害か6月19日YT牧尚人弁護士V
★【棄却された懲戒の議決書】弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所代表と所属弁護士 「離婚に応じることが面会交流拡充の条件」令和6年東綱50~52号