交通事故に関した弁護士懲戒処分例 ①
交通事故に関して弁護士が懲戒処分を受けた処分例です。
交通事故を起したり、事故に遭って弁護士に訴訟や示談交渉を委任したが事件処理が遅い、事件放置、双方代理、保険金の清算が遅い、保険金示談金の横領、非弁提携等々、と多岐にわたっています。
弁護士氏名 弁護士会 処分 自由と正義掲載月
西本哲也弁護士(大阪) 戒告 自由と正義 2018年8月号
田畠光一弁護士(福岡) 戒告 2016年8月号
佐藤博史弁護士(二弁) 戒告 2011年11月号
江口浩史弁護士(二弁)有村佳人弁護士(二弁) 戒告 2017年11月号
調査不足
武藤治樹弁護士(福岡)業務停止3月 2016年7月号
示談金の清算が遅かった。
菅谷公彦弁護士(東京) 除名 2017年10月号
丹羽 靖弁護士(愛知) 業務停止2年 2017年2月号
非弁提携 依頼者に無断で送金
金子重紀弁護士(千葉) 戒告 2017年7月号
交通事故に伴う損害賠償請求示談交渉事件の放置
松井隆雄弁護士(大阪)業務停止3月 2017年4月号
自賠責を受けていながら裁判所に報告せず
太田寛弁護士(愛知)業務停止2月 2017年2月号
訴訟提起せず
秦文生弁護士(大分)業務停止6月 2015年2月号
和解金の送金が遅かった
久保田昇弁護士(大阪) 除名 2016年11月号
示談金横領
井出隆雄弁護士(東京)業務停止2月 2016年5月号
依頼者に無断で和解
中谷茂弁護士(大阪) 戒告 2015年7月号
自賠責請求、書類紛失
田畠光一弁護士(福岡)戒告 2016年8月号
損害賠償事件の放置
莊美奈子弁護士(東京)戒告 2016年5月号
自賠責保険金を清算が遅い。連絡つかず
藤井総弁護士(横浜)大山滋郎弁護士(横浜)戒告 2015年4月
事件記録の保管が適正でなかった
https://jlfmt.com/2016/05/11/30735/
大山滋郎弁護士懲戒処分の要旨
倉田大介弁護士(東京) 戒告 2015年9月号
自賠責請求の放置
大久保誠太郎弁護士(二弁)戒告 2015年6月号
事件放置 損害賠償請求権の時効期間を徒過した。
坂本哲弁護士(大阪)戒告 2013年11月号
弁護士の言う事を聞かないのなら事故の件を取引先にふれ回ると文書送付
青木勝治弁護士(当時横浜現神奈川)業務停止6月 2010年9月号
訴額を上げ巨額の弁護士報酬、無断で上告(三菱トラックタイヤ脱落事故)
字数制限のため②に続く